ボルケきついのでアロキュウをソルガレオメタグロスに突っ込んでジムバトルへ。
技のトラッシュが水エネじゃなくてもいいというのが採用に踏み切ったポイント。

----------
ジムバトル@バトロコ高田馬場(XY) ×○×○ ?位 14?16?名 スイスドロー
使用デッキ:GEOSOL feat. 九尾

第1回戦:【ボルケニオン】 3-6
何と当たるかなーと思ってたらボルケでした。アロキュウ出して攻めて行くも自分で出したパラレルでの打点減少がきつくうまく落とせなくて負け…。ダストのときにパラレル入れたのそのままになってたので反省ですわ…

第2回戦:【ラプラスナンス】 5-0
海外の方だったのですが使用デッキはラプラス単かと思いきやナンス入ってた。
ナンスがきついので氷の刃でナンス落としつつラプラスをワンパンしていって勝利。
テンポ崩していくデッキはジオテックシステム辛いんだろうな…という感じでした。

第3回戦:【よるのこうしん】 0-6
事故によりドロサポが来ず…悪あがきするも順番に倒され、最後にタゲホテテフ→フラダリ→よるのこうしんで落とされて終わり。

第4回戦:【クワガノンコケコブルル】 6-0
お相手事故気味だったのでメタグロスとソルガレオを順番に立て、メテオドライブで倒していって勝ち。
----------

ボルケ対策に入れてみたアロキュウですがやはり水エネ三枚ではきつかった…引きたいところでパッチが引けなかったりロコンいないタイミングで水エネ来たりと噛み合わない感じ。
システムとシナジーのないポケモンの採用は難しいことを改めて学んだ…わかってたけど。

対戦いただいた方、お店の方ありがとうございました。

コメント

楽

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索